資産運用を
コラム学ぼう!
Let's learn by column

BUSINESS

<2022年12⽉を振り返って>⼭内英貴

 あけましておめでとうございます。

 いろいろなことがあった2022年ですが、そのなかでも、年末の日銀による金融政策の微修正は市場を驚かせるものでした。米国をはじめとするインフレ率の上昇には頭打ち感が広がってきましたが、まだ、その帰趨は不透明です。一方、主要中銀の中で最後まで緩和的な金融政策を堅持してきた黒田日銀が市場の意表を衝くタイミングで動いたことは、グローバル化と軌を一にして長らく続いてきたディスインフレと金利低下という環境が、とうとう終焉を迎えたことを象徴するものと受け止めています。
世界最大規模の債権国として資本を輸出する立場にある日本の円金利は、グローバル金利のアンカーのごとき存在ですが、その錨が引き上げられ始めた訳です。主要中銀による巨額の継続的資金注入は巨大タンカーのようなもので、舵を切り始めてから実際に旋回するまでに時間を要しますが、今年は舵の効き具合と方向転換の実態経済への影響を見極める一年になるのでしょう。



 グローバルな分散ポートフォリオは、債券・株式ともにマイナスとなる苦しい一年でした。為替ヘッジを行っていない場合に限り、円安が一定程度クッションとして機能したのですが、日銀が腰を上げたことで、円高圧力が戻ってきました。


 GCIエンダウメントファンドは市場見通しの振幅からの影響をできるだけ抑制するためのリスク分散を徹底し、為替変動リスクもヘッジしています。短期・中期の変動に慌てることなく、グローバル経済の成長という果実を長期的安定的に蓄えていくことを引き続き徹底してまいります。継続は力なり、という言葉を年頭において改めて再確認し、信念をもってブレずに長期運用を続けてまいりましょう。


 今年もどうぞよろしくお願いします。


 GCIエンダウメントファンドの投資対象ファンド(投資信託証券)の1つである「GCIシステマティック・マクロファンド Vol 10 クラスA」にも採用される“GCIシステマティック・マクロ戦略”が 『HFM Asian Performance Awards 2022』を受賞しました。
詳しくは以下URLをご参照ください。

https://www.gci.jp/oshirase/2022/12/02/press_20221202/